コーネルロースクール LL.M. のお話

コーネルロースクールに通うことになる人たちにとって参考になればいいなと思っています。

コーネルロースクール LL.M. のお話

友人との再会

”19:00、タイムズスクエアにある、Ton's DiNapoli ” 僕は、待ち合わせの約3分前に店の前に到着した。 もうすでに来ているかと思い、一度店の中に入って予約を確認したところ、予約の人数が揃わないと席に案内しないと言われた。 店の入り口付近で待っている…

質問タイム

「読んでも読んでも、本に何が書いてあるか分からない。」 日本の法科大学院に入学してから1年半、法律の基本書を読んでいて、僕はずっとこのような感覚を覚えていました。 加えて、読んで分かったとしても、すぐに忘れてしまう。 結局ちゃんと自分の言葉で…

髪を切る

イサカで生活を始めて、1ヶ月ちょっと経過しました。 大学時代にボランティアやインターンをやってて、最大で6週間海外に滞在していたことがあったのですが、ここから先は未知の世界です(※1ヶ月も1年も特に違いはありません(笑))。 ところで、そろそろ切ら…

英語の力について

結構前なんですが、現在ペンシルベニア大学のロースクールに通っている友人(ぺんぎん野郎)が、このような投稿をしていました。 pennguin.hateblo.jp pennguin.hateblo.jp TOEFLの勉強法ですね。 彼は約4か月で、TOEFLの点数を80点から103点まで上げました…

イサカでの食生活について③

さて、何を作るか??? 「もっと料理の手伝いをしておけばよかった(-_-;)」っと、後悔しながら試行錯誤しています。 最初の頃は面倒なんでパスタを茹でて、トマトソースと具材を混ぜて食べたりしていましたが… この↑写真を友達に見せたら「まずそう」と返っ…

イサカでの食生活について②

イサカでの食生活ですが、お金の味の両方の理由から、外であんまり食べたくないし、ちょっとお腹がすいたと思っても今住んでるメープルウッドの近くにコンビニはないので、自炊は避けられませんでした。 自炊できないと結構つらいっすよここ(笑) 具体的に何…

イサカでの食生活について

イサカでの食生活はどのようなものなのか? イサカはニューヨーク州ですが、ニューヨークシティと違って、とっても田舎です。 どっちかと言うと、カナダの方が近い。 こんなところで何が食べられるのか? 外食をした場合ですが、カフェ等でサンドイッチと飲…

USオープン②

さて、待ちに待ったUSオープンです。 おぉ・・・ おぉ・・・ おぉ!! おっちゃんタイミングよく入ってくるなよ(笑) 目当ては、ウィリアムズ姉妹と、チリッチ、あと他の日本人の方々はヒンギスのダブルス。 上手く行けばナダルと錦織の試合が観られたはず…

USオープン

少しの間、更新をしていませんでした。 実は、9月6日に、他の日本人と一緒にUSオープンに行っていました。 中高時代に、テニス部に属していたのもあり、いずれは行ってみたいと思っていました。 でも、ニューヨークだから、宿泊費等でかなり取られちゃうん…

交換留学生、日本人、選挙 その②

前回のつづきです。 僕はあることを思いつき、フェイスブックのLLMのグループのウォールに、ある投稿をしました。 「立候補している人で、代表として何をしたいかという目標の中に、僕のブックロッカーを手配するという目標を加えてもらえないかな?僕はブッ…

交換留学生、日本人、選挙 その①

「む…マイブックロッカーが無い…」 この出来事が、日本人や交換留学生について色々と考えさせられることになる事件(事件と言うほどのものではないですが)の始まりでした。 コーネルロースクールスタッフ「各LLM生にはブックロッカーが用意されます」 8月10…

勉強法についての模索

日本人C「ちょこっとだけブログを読んだけど、ちょっとてにをはとか訂正入れたくなっちゃうよ(笑)」 僕「う…」 日本語に注意しながら書いていこうと思います。 やっと少しずつ最近の話ができるようになりました。 最近は僕は勉強法で悩んでいます。 こっち…

授業の選択について

今さら思い出したのですが、授業の選択を期末試験前にやっていた気がします。 また僕はここで愚かしいことに、期限の前日までまともにシラバスも読んでいないし、NYのバーの要件、卒業要件も読んでいませんでした。 まぁ資料は数ページしかないので、目を…

導入講義までのまとめ3

導入講義の話です。 導入講義で必要な本ですが、blackboard というところで、シラバスが見られまして、そこに本が書いてあった気がします。 というか、そういう情報ってメールで来てたんですかね?僕出国直前というか、7月の頭あたりからずっと住居、予防接…

導入講義までのまとめ2

次に、到着後の話ですね。 まず、電話会社を探すのは面倒なので、個人的にはハナセルという電話会社で事前に予約しておくことをオススメしますが、別にこっちに来てからでも最悪どうにかなります。 ただ、間違いなく買い出しの時に不便です。 ルームメイトが…

導入講義までのまとめ

色々とここまで書いてはみたのですが、もう一度、導入講義までで必要な手続等を書いてみようと思います。 まず出国前まで、 1.コーネルIDの登録。これは最初にしないといけませんね。 2.コーネルのTo do listで、手続きを行う。 (1)何よりも先にし…

導入講義 その2

導入講義は、結局は僕たちLLM生が、他のJDの生徒と一緒に授業を受けるられるようにするためにしごく場なのではないでしょうか? もちろん2単位もらえる上、これはNY州の司法試験を受ける上で必要な単位なので、ただLLM生をしごくための場というわ…

コーネルロースクールについて

少し話が逸れますが、丁度このころ、LLMに来ている日本人との間で、昼ごはんを食べていた時にこのような話が上がりました。 「コーネルロースクールってぶっちゃけどうなのか?」 コーネル大学は、アイビーリーグと言うグループの一つとして有名です。 日…

導入講義

11日から本格的な導入講義が始まりました。 10日の授業の感じならどうにかなるだろっと思っていたのですが、そんなことはありませんでした。 どうも「私はKongです。これから2週間、君たちの導入講義を担当することになります」 Kong…コング先生だね。OK!…

オリエンテーション

8月10日にオリエンテーションがありました。 僕は7日、8日、9日は、部屋に籠って日本のロースクールのレポート課題を書いていました。 日本の難民についてのレポートで、提出期限は日本時間の14日。日本で本を借りて、こっちに持ってきて、読んで、おぉ…っ…

到着&買い出し

イサカ空港に到着したのは朝の10時ごろだったと思います。 長かったです。特にLAの空港が広くて迷いかけました。それにLAからニュージャージーまでの飛行機の中で多分誰かがジュースをこぼしたか、戻したのか、飛行機の中でいろんな人がバタバタしていた…

出国

出国まではバタバタでした。 7月30日まで授業があり、そこから4日に引っ越し、5日の午前中に部屋を引き払い、その夜には出国。全部親に任せてしまいました。 大学入学から使っていたので、5年半住んでいた部屋でした。 名残惜しいものがありますね。。。 引…

ビザ手続きについて

I-20 が届いたのは7月8日でした。 マジかよ…出国まで1ヶ月切ってるこの時期に送ってくるのかよ…こっちは期末試験もあるのに、本当に勘弁してくれよ… ↑こんな気分でした。 当時予防接種と健康診断の件で追われていたためI-20が出国1ヶ月を切ったこの時期に送…

予防接種

前回の続きです。 あれは6月30日でした。なんとなく、コーネル生用のメールをチェックしていると…"Gannett Health Services"というところからメッセージが来ているという通知25日に届いており、とりあえずリンクを開いてみました。 すると…「予防接種と健康…

もう色々とはじまっているのですが…

始めまして。 今年の8月から、日本の法科大学院から交換留学生としてコーネルロースクールのLL.M.コースで勉強することになった者です。 コーネルロースクールで勉強するにあたって、ネット上で調べていたところ、ここのLL.M.プログラムに参加した人のブログ…